PGブラとふんわりルームブラはいずれもレースが目を引くデザインをしているため、その購入を迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか?
そこでこのページではデザイン性や知名度・価格・着心地・サイズ展開・効果の6つの点においてこの2つのブラを比較し、わかりやすくまとめています。
PGブラとふんわりルームブラ、どちらがよりおすすめなナイトブラなのか購入を迷っている方の参考になればと思います。
目次
PGブラとふんわりルームブラ・人気なのはどっち?
まず最初に、PGブラとふんわりルームブラそれぞれの知名度について比べます。
多くの人が支持しているということはそれだけ性能にも信頼がおけるため広まり、リピート利用している人がいると考えてもいいかもしれませんね。

そこで各ブラの累計販売枚数やSNS(インスタ)への投稿数を比較してみると、このような結果となりました。

PGブラに関しては特に累計販売枚数の表記というものを公式通販ストアで見つけることはできませんでした。
一方でふんわりルームブラの公式通販には累計販売枚数140万枚突破の文字が。

シリーズ累計ということなのでセットのショーツの販売枚数も含まれるのかもしれませんが、それを加味しても多くの人に愛されている商品であることがわかります。
この販売枚数に比例しているのか、インスタの”#(ハッシュタグ)+商品名”の数をカウントしてみても、やはりふんわりルームブラのほうが圧倒的に多いことがわかります。
このようにPGブラとふんわりルームブラの知名度を比べてみた結果、ふんわりルームブラのほうがより知名度が高いことがわかりました。

ふんわりルームブラをできるだけ安く買う方法については、当サイトでもこちらの記事で詳しく書いています。
→ふんわりルームブラ最安値はどこ?
よりオシャレなのは?PGブラvsふんわりルームブラ
そして次に、PGブラとふんわりルームブラのどちらがよりデザイン性に優れているのかについて調べてみることにしました。

デザインについてはいずれもナイトブラとしてはめずらしくレースが使われていて、おしゃれなものとなっています。

また、公式通販ストアでの取り扱いカラーはPGブラも4色と健闘しているものの、圧倒的カラー数のふんわりルームブラにはかないませんでした。
ふんわりルームブラの10色というのも季節やタイミングによって新色や限定カラーがどんどん追加されているため、リピーターの人でも新しい色に挑戦できるようですね。
そしてブラとショーツをセットで使いたい人が気になるセットショーツの販売ですが、いずれのブラにも用意されているので安心ですね。

このようにおしゃれ度に注目して2つのブラを比べてみた結果、PGブラも十分配慮されているのですが、よりおしゃれであるふんわりルームブラということになります。
PGブラとふんわりルームブラ、気になるサイズ展開は?
PGブラとふんわりルームブラはナイトブラであるため昼間のブラ程細かいサイズ分けはされていません。
とはいえナイトブラでもワンサイズのものから2・3種類のもの、多いもので7種類のサイズが販売されているのが一般的です。
ところでナイトブラは体にあったサイズのものを使わないと寝ている間に胸を圧迫し、バストの形が悪くなったり血流を妨げ具合を悪くしてしまう恐れがあります。

その場合サイズ展開の幅が広いナイトブラであれば体にフィットする確率もあがるため、そこもナイトブラを選ぶ際に重視したいポイントとなります。
そこでこの2つのブラのサイズ展開や対応バストサイズを比べてみると、このような結果となりました。

PGブラとふんわりルームブラ、いずれもアンダーバストは60センチからとなっていて細身の方でも大丈夫なようですね。
カップに関してはGカップまでなのは同じなのですが、ふんわりルームブラは最近SSサイズが販売開始・AAカップの人でも使うことができるようになりました。
サイズ数に関しても7種類とかなり多くなっているため、アンダーが細いけどバストは大きい人、アンダーは太いけどバストが小ぶりな人など、さまざまな体形の人にフィットしやすいと思われます。
このようにサイズ展開の幅広さにおいてもふんわりルームブラのほうがPGブラより少しだけ優れているということになります。
PGブラとふんわりルームブラ、ズバリ値段を比較!
ナイトブラは一般的に2,000円台後半~6,000円程度で販売されています。
(ドンキやしまむら・ユニクロなどでは1,000円程度の激安ナイトブラも販売されていますが、これらにはたいした機能がそなわっていないためあまりお勧めはできません。)
そしてPGブラとふんわりルームブラの公式通販ストアにおける販売価格を比較するとこのようになります。

PGブラの単価は5,500円と、かなり高めの設定となっていますね。どちらも単品の場合は別途送料が必要となります。
そして気になるまとめ買い特典ですが、いずれのブラも2枚以上の購入で送料無料となります。
まとめ買い割引は5%~15%程度、買う枚数により割引度はあがっていくもののやはり単品の価格が1,500円も高いため、PGブラはふんわりルームブラよりも高いという印象を受けますね。

そのためPGブラとふんわりルームブラ、価格面から比較した際はふんわりルームブラのほうがお値打ちでおすすめということになります。
(このあと説明する効果や着心地の結果を加味しても、+1,500円の勝ちがPGブラにあるとは私には思えませんでした)
ふんわりルームブラをできるだけ安く買う方法はこちら →ふんわりルームブラを最安値で買う方法
PGブラとふんわりルームブラ、着心地を比べてみた!
PGブラとふんわりルームブラは一晩中つけて眠るナイトブラであるため、以下のポイントを比較しちあと思います。
- 一晩つけて眠っても快適な付け心地
- バストが動かず固定されるホールド力

この項目に関しては多くの人の声を満遍なく調査するために口コミを中心に比較したのですが、PGブラにはアンダーがキツイという声が多く見られました。
一方でふんわりルームブラはヴィアージュほどのラクさはないものの、見た目より伸縮性が高く適度な締め付け感であるという意見が多かったです。
バストのホールド力に関してはいずれのブラもその構造によってさまざまな工夫がされているため、文句ナシの実力があるようですね。

このように着心地とホールド力を比べてみたところ、いずれのブラも優れいているため、引き分けという結果になりました。
バストアップ効果があるのは?PGブラ&ふんわりルームブラ
そして最もナイトブラにおいて気になるポイントである”バストアップ効果”についてですが、これもできるだけ多くの人の意見を網羅すべく口コミ調査を中心に結果をまとめました。

いずれのブラにもバストアップできたという口コミが投稿されていることが確認できました。口コミの詳しい内容については各ブラの口コミをまとめたページで詳しく書いていますので、気になる方はこちらも合わせてお読み下さい。
→PGブラはバストアップできない?気になる効果を口コミから徹底調査
→ふんわりルームブラに効果はある?口コミ調査
また、ナイトブラはつけることで背中やワキ・バスト下のぜい肉をバストへかき集めてバストアップすると同時にシェイプアップにも期待できます。

こういったぜい肉カバー力についても2つのブラいずれにもしっかりと期待できるようですので、効果については両ブラとも文句なしのようですね。
PGブラとふんわりルームブラ、よりおすすめなナイトブラは?
6つの点において比較してきたPGブラとふんわりルームブラですが、各項目の結果をまとめるとこのようになります。

そして、これは一見ふんわりルームブラのほうがよりおすすめであるという結果に見えますが、実はそういうことでもありません。

ナイトブラを選ぶ際は自分が何を重視して選択したいのかをきちんと考える必要があります。たとえば、
- より選べる色が豊富で人気が高いものがいい
- サイズ種類が多くよりフィットするものを選びたい
こういった場合にはふんわりルームブラのほうがおすすめです。一方で、
- 口コミは少なくてもより新しい商品を試したい
- 定番カラーが揃っていれば十分
- 高品質が期待できる高価なナイトブラでラグジュアリー気分を楽しみたい
こういった方はPGブラを試してみるのもいいかもしれませんね。
このようにご自身がナイトブラに対して何を一番に求めているのかを一度考え直してみると、”あなたにおすすめなナイトブラ”が見えてくるのではないでしょうか。

PGブラとふんわりルームブラそれぞれをお得に購入する方法については別の記事でまとめていますので、気になる方はこちらも合わせてお読みください。