ふわっとマシュマロブラは妊娠中や授乳中に使っても大丈夫なのでしょうか?
そこでこのページではふわっとマシュマロブラを妊娠中や授乳中に使っても大丈夫かどうかについて調べるとともに、妊娠・出産後に気を付けたいバストケアについてもまとめています。

目次
ふわっとマシュマロブラの妊娠中の使用は?
ふわっとマシュマロブラは妊娠中に使用しても大丈夫なのでしょうか?
公式サイトの見解
まず公式サイトを確認してみると、このような注意が掲載されていました。

残念ですが、妊娠中のマシュマロブラの使用は控えるように公式サイトで警鐘しています。
この注意書きにもあるように、妊娠中の女性の胸は1カップ~2カップほどサイズが大きくなります。
そのため妊娠前に使用していたブラを使うことができなくなり、付け心地が良いノンワイヤーのブラジャーを使用する妊婦さんも多いです。
妊娠中にナイトブラがNGな理由
そしてナイトブラもノンワイヤーであることが多く、重く大きくなるバストをしっかりとサポートすることができるため妊娠中にも使用できるかのように思えます。
ところがナイトブラでは締め付けが強すぎるため妊娠中の体に良くない影響を与えてしまう可能性があります。
また、一般的に中期を過ぎるとつわりが収まることは多いですが、妊婦さんの中には出産まで気分が悪い状態が続く方もいらっしゃいます。
そんな時に締め付ける力が強いナイトブラの着用はあまり適してはいないと言えるでしょう。

妊娠中は大きくなるバストをゆったりと包んでくれ、サイズの変化にも対応できるマタニティブラを使用するほうがよいかもしれませんね。

ふわっとマシュマロブラは授乳中に使える?
このように妊娠中には使用しない方がいいふわっとマシュマロブラですが、出産後の授乳中に使うことはできるのでしょうか?

公式サイトの見解
上でも紹介しましたが、公式サイトにはこのように注意書きされていましたね。
妊娠前後の張っている胸を( ~ 中略~)念のため使用は控えて下さい。
ふわっとマシュマロブラの公式サイトより
妊娠前後ということは産後の授乳期も含まれているため、公式サイトでは授乳中の使用を控えるようにと指示していることがわかります。
口コミではどう?
ただし、授乳中であれば妊娠中に比べると胎児への影響もないことから医師への相談後OKがでれば使ってもよい、といった口コミも投稿されていました。

授乳中の女性のバストは、妊娠中よりもさらに大きく重たくなります。
このバストを支えずそのままゆったりとしたブラで過ごしてしまうと、バストを上向きに支えるための大切な部分「クーパー靭帯」が伸びたり切れたりする可能性があります。

こうなると授乳を終えてサイズが元に戻ったバストは小さくなるだけではなく、垂れてしまうことになります。
そのため、授乳中であってもできるだけバストケアは早く始めたほうがいいかもしれません。
授乳期に適したナイトブラとは
ですがふわっとマシュマロブラは装着が若干面倒くさいところや、レースが使用されていて取扱いに注意を払わなくてはならず、あまり授乳期のブラとしては適していません。

また、ブラをつけたまま授乳をする時もふわっとマシュマロブラはデコルテ部分が開いていないため上げ辛いと思われます。
そのためか、”デコルテが開いているナイトブラ導のほうが授乳中には使いやすい”といった口コミをいくつか見かけました。

導リメイクアップブラの授乳中の使用については当サイトの別記事で詳しく書いていますので、気になった方は合わせてお読み下さい。
ふわっとマシュマロブラは授乳中なら使える可能性もアリ
このように調べてみた結果、妊娠前後におけるふわっとマシュマロブラの使用はあまり適していないことがわかりました。

しかしながら、ふわっとマシュマロブラは授乳後に小さくなってしまった胸もしっかりと寄せ、きれいに形作って谷間を作ることができると評判のナイトブラです。
もし産後もきちんとバストケアをしたいのであれば、授乳期を終えた後にふわっとマシュマロブラを始めてみてはいかがでしょうか?
ふわっとマシュマロブラのお得な購入方法についてもっと詳しく知りたい方は、当サイトの別記事でまとめていますので参考にしていただければと思います。