ふんわりルームブラは基本色としても常に10色以上の展開をしている、そのカラフルさからも女性から人気を集めているナイトブラです。
ところでこのふんわりルームブラ、最近では限定バージョンを販売していることをご存じでしょうか?
このページではふんわりルームブラの限定カラーの1つである、2020年春頃に販売となった”さくらver”を実際に購入し、開封後のレビューを写真とともに掲載しています。
さらに”ふんわりルームブラにはどんな限定カラーがあるのか”、また”限定カラーの販売時期や購入方法”、”販売価格”について調べまとめていきます。
ふんわりルームブラの限定バージョンが気になる方にお読みいただければと思います。
目次
ふんわりルームブラの限定カラーって?
ふんわりルームブラは公式通販において常時10色以上のカラーで販売されているため、仕様シーンや好みに合わせて使えることから愛用している方も多いかもしれませんね。
このふんわりルームブラ、実は2020年頃から限定カラーを販売しているのをご存じでしょうか?

バレンタインver
まず初めに販売となったふんわりルームブラ限定バージョンは、2020年1月中旬頃販売開始の「バレンタインバージョン」でした。
ふんわりルームブラ・バレンタインバージョンには「バレンタインホワイト」「バレンタインピンク」の2種類が用意されており、ホワイトの方は赤×白のよりバレンタインを連想させるビジュアルとなっています。

バレンタインピンクは少し濃いめのビビッドなピンクで、若い女の子から人気を集めそうなデザインですね!
さくらver
そして次に販売となったふんわりルームブラ限定色は「さくら」バージョンでした。

こちらは2020年春~5月頃までは販売しているのを確認できたのですが、6月現在では完売中となっていますね・・・
さくらverはバレンタインverと異なり、1種類のみの販売となっています。
濃淡2種類のピンク×白で桜をかわいく表現しており、春気分を盛り上げるのにぴったりなナイトブラとなっていますね。
私もこのさくらバージョンを購入し現在愛用中ですので、後程レビューを紹介したいと思います。
ひまわりver←2020夏New!
そして2020年6月にはふんわりルームブラの夏向け商品としてひまわりverが限定で販売中となっています。

ひまわりverは今までのピンク・かわいい路線とは少し異なり、くすんだオレンジをベースにしたニュアンスカラーとなっています。
「ひまわり」と聞くとビビッドな黄色を想像するかもしれませんが、そうではなく大人の女性も使うことができるシックなカラーリングとなっています。
→ふんわりルームブラ公式通販を見てみる
ふんわりルームブラ2020年春限定色・さくらverレビュー
そして私自身も2020年春限定カラーであるさくらバージョンに一目ぼれしたので、実際に注文し購入してみました!

まず、パッケージは普段のふんわりルームブラの個装とは異なり箱自体もピンクのさくらをイメージしたデザインとなっていますね。
ふんわりルームブラの文字の下には”SAKURA”と書かれているため、今回のデザインのために作れあれたパッケージとなっています。
中を開けてみると・・・

元々ふんわりルームブラはアンダーバストをぐるっと一周しているレースの部分がかわいいデザインなですが、ここに桜のモチーフが入ることで一段とキュートな仕上がりとなっています。
フロントのホックを外すと、一面の桜模様!

ちなみに中に入っているパッドは白色となっています。

同サイズ(M~L)のふんわりルームブラ通常色・ブラックと並べて一枚。

ぱっと見は同じくらいの大きさに見えますね。実際に着用もしていますが、さくらverのサイズ感はブラックと同じような感じになっています。
そしてちょっと注意していただきたいのですが、実はこのふんわりルームブラ・さくらデザインは販売ページにこのような注意書きがありました。

ふんわりルームブラは2019年秋ごろからサイズ交換ができるサービスを実施しているのですが、限定デザインには適用されないようですね。
私は以前からふんわりルームブラを愛用しているため自サイズを把握しているので、この点については特に問題には感じませんでした。
しかしながら初めてふんわりルームブラを買う場合、それが限定バージョンである場合はサイズ交換サービス対象外となるため注意が必要です。。
ふんわりルームブラのサイズの種類やサイズ選びについてはこちらの記事で詳しく書いています。
→ふんわりルームブラのサイズ選びで失敗しない方法【交換できる?】
ふんわりルームブラ限定カラーの販売価格は?
私自身、桜デザインのふんわりルームブラを買う際には『カラーはともかくこれだけ凝ったデザインなら+500円~はするのかな・・・?』と恐る恐る値段を確認したのですが、
なんと!お値段は通常色から据え置きの1枚3,980円のままでした。
さらに、2枚まとめ買いで5%オフ・3枚まとめ買いで10%オフ&送料無料も適応されるため、私も当然まとめ買いしました。
これは最新バージョンのひまわりも同様のようです。

これだけ凝ったデザインのふんわりルームブラを同じ値段で販売できちゃうのか不思議ですが、それゆえにかその販売数には限りがあり、限定色は一度なくなったサイズは基本的に再入荷しないようです。
ふんわりルームブラの限定カラーはデザインさえ気に入ればオトク以外の何物でもないので、見つけたらラッキーと思って即購入がおすすめです。
ふんわりルームブラをオトクに買う方法はこちらの記事でまとめています。
→ふんわりルームブラ最安値はどこ?【楽天やamazonではダメ?】
ふんわりルームブラ限定カラー購入時の注意点!
ここまで紹介したように、ふんわりルームブラは2020年頭から不定期で限定カラーを販売しています。
ふんわりルームブラの限定場0ジョンは通常色と比べて変わったカラーでありながらデザインに凝ったものが多いため、オトク感もありおすすめなのですが、注意しておきたい点もいくつかあるため以下にまとめます。
公式通販でのみ販売
まずは”ふんわりルームブラの限定カラーは公式通販でのみ購入することができる”という点になります。
ポイント目当てに楽天ショップで買おう!と思っても、そちらではいくら待ってもふんわりルームブラの限定カラーが販売されることはありません・・・
ふんわりルームブラは公式通販で購入すると2枚で5%オフ・3枚で10%オフになり送料も無料となります。
一般的に公式通販はどの通販サイトと比べても一番在庫やサイズが豊富となっています。
できるだけ多くの色やサイズから選んで買いたい場合はまず公式通販を覗いてみるといいかもしれませんね。
いつ販売開始になるかは不明
私自身も普段からふんわりルームブラを定期的に購入しているます。
ところがメルマガなどにあまり目を通さないため、限定バージョンの販売には偶然に気づくまで知ることはありませんでした。
また2020年頃から始まったふんわりルームブラ限定バージョンなので、今後どんなものがどのタイミングで販売開始されるかは誰にも予測できません。
もしかしたら秋に落ち着いたカラーのものが出たり、冬に雪をイメージするようなホワイトカラーのものが出るかも?などの予想をする程度となります。
そのため今後発売されるふんわりルームブラ限定バージョンが気になる場合は、公式通販のメルマガを登録したり公式通販ページをこまめにチェックしておくといいかもしれません。

在庫がなくなり次第終了
私がさくらバージョンを購入したのは2020年の5月頃なのですが、その頃にはすでにSS・S~M・M~Lサイズの3種類しか在庫がありませんでした。(ショーツセットやブラ3枚セットも売り切れていました)

購入ページのサイズ表にはこのほかにL~LL、+S~M、+M~L、+L~LLがあるため、もしかしたら限定色の販売開始すぐはサイズが豊富にそろっていた可能性があります。
私はたまたま売れ残っていたサイズでOKだったのでよかったのですが、生産数が少なく先に売り切れそうなサイズ(おそらく+がつくものやLLサイズ)を希望する場合は、早めの購入がよさそうですね。
※サイズが合わないナイトブラは体に悪いので絶対にお勧めできません
サイズ交換不可
そしてなにより注意していただきたいのが、さきほども説明したように限定色のページに載っていたこの文言です。

ふんわりルームブラ限定カラーはサイズ交換サービスに対応していません、とはっきり書かれていますね。
そもそも以前はサイズ交換を行っていなかったふんわりルームブラですが、購入者の要望に応える形で2019年秋頃よりサイズ交換サービスを実施しています。
(詳しくはこちら→ふんわりルームブラはサイズ交換や返品できるの?)
しかし限定カラーの場合はこのサービスの対象外のようなので、初めて買うふんわりルームブラが限定カラーであるという場合はちょっと気を付けたほうがよいかもしれません。
ふんわりルームブラ限定色はオトク!ただし・・・
ふんわりルームブラの限定カラー(デザイン)は価格が通常色と変わらないにもかかわらず凝ったデザインであるため、好みに合うものが販売されている場合はお得であること間違いナシです。
ただし限定カラーはふんわりルームブラ公式通販でのみの購入となり、販売開始時期が不明となっています。
限定数量の在庫がなくなった場合は補充されることはなく、人気のサイズから売り切れとなっていきます。
そのため気に入ったデザインのふんわりルームブラ限定色の販売に出会えたらその場で購入する!くらいに考えたいたほうがいいかもしれませんね。

また限定カラーはふんわりルームブラのサイズ交換サービスにも対応していないので、初めて買うのが限定色!というのは避けたほうがいいかもしれません。
まずは通常カラーのふんわりルームブラを購入して自分に合うサイズをしっかりと確認し、その後は気に入る限定カラーの販売を気長に待ちつつナイトブラ生活をとりあえず始めてみることをおすすめします。
ふんわりルームブラをオトクに購入する方法についてはこちらの記事でまとめていますので、合わせてお読みいただければと思います。
→ふんわりルームブラ最安値はどこ?【楽天やamazonではダメ?】